フランス旅行記 さよならパリ編
フランス旅行記・最後です。
パリ3日目はモンマルトルの丘へ。

この周辺の通りは、観光客でごった返しています。
でも、ちょっと通りを外れると

素敵な街の風景が。

この日のランチは、モンマルトルにある、『Chamarre Montmartre』へ。

ここで飲んだこのレモネード、美味しくて気に入りました。
日本にもあるのかなー?
メインのタラのポワレ ムール貝のソース

美味しかった!
夜はオペラ地区でゴハンを食べ、帰りしなの21時頃の様子。

パリではラーメンがとても人気です。
オペラ地区には、ラーメン屋に、日本・韓国料理屋などがいっぱい。
この日の夜、実は前日お会いした、みかんちゃんご夫妻が、夜のドライブに連れて行ってくださる、とのことでしたが・・・。
みかんちゃん、家を出る前に、駐車場で、殺鼠剤を食べてしまったそうです!
急遽病院へ連れて行き、大事には至らなかったようです。
みかんちゃんが無事で本当に良かった・・・。
その時の詳細はコチラ。
そしてパリ最終日。
午前中はパリ郊外半日ツアーに参加。
パリから車で1時間ほどの、バルビゾン村へ。

『落穂拾い』などの、ミレーのアトリエがあり、多くの画家が移り住んでいた美しい村。

その後はフォンテーヌブロー宮殿へ。

フランスの王族や、ナポレオンなどが使っていた宮殿。
マリーアントワネットの寝室。

ベッドも壁も絨毯も、刺繍が施されたタペストリー。
昔の人は、すごいもの作るよ、本当に・・・。
午後はパリに帰ってきて、ラスト観光でパサージュ巡り。



以上で、フランス旅行記おしましです。
長々と読んでくださってありがとうございました!
楽しい思い出いっぱいのフランスをあとにし、我が愛しの小梅ちゃんをお迎えに行きました。

高速しっぽフリフリ中により、写真がブレます。

大好きなおいちゃんのお股~♪

ごめんよー、寂しかったね・・・。
帰りの車内、うれしそうな顔(^^)

そういえば、フランスはロンドンに近いから、オリンピックで大盛り上がり!!な感じかと思ってたけど、あんまりオリンピック色がなかったなー。
実は成田を出発するとき、空港でオリンピック選手の一団を見かけました。
「髪の毛細かいみつ編みの、かっこいい髪型の女性選手がいるわー」と思っていたら・・・
帰国し、TV観て気づいたのですが、その女性選手は、レスリング金メダルの伊調馨選手でした!
全然気づかなかったよ・・・。
予告:小梅の旅は、まだまだ続くよ・・・(´V`)
柴犬ブログランキングに参加しています。
↓ こちらをクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
パリ3日目はモンマルトルの丘へ。

でも、ちょっと通りを外れると

素敵な街の風景が。

この日のランチは、モンマルトルにある、『Chamarre Montmartre』へ。

日本にもあるのかなー?
メインのタラのポワレ ムール貝のソース

夜はオペラ地区でゴハンを食べ、帰りしなの21時頃の様子。

オペラ地区には、ラーメン屋に、日本・韓国料理屋などがいっぱい。
この日の夜、実は前日お会いした、みかんちゃんご夫妻が、夜のドライブに連れて行ってくださる、とのことでしたが・・・。
みかんちゃん、家を出る前に、駐車場で、殺鼠剤を食べてしまったそうです!
急遽病院へ連れて行き、大事には至らなかったようです。
みかんちゃんが無事で本当に良かった・・・。
その時の詳細はコチラ。
そしてパリ最終日。
午前中はパリ郊外半日ツアーに参加。
パリから車で1時間ほどの、バルビゾン村へ。

『落穂拾い』などの、ミレーのアトリエがあり、多くの画家が移り住んでいた美しい村。

その後はフォンテーヌブロー宮殿へ。

マリーアントワネットの寝室。

昔の人は、すごいもの作るよ、本当に・・・。
午後はパリに帰ってきて、ラスト観光でパサージュ巡り。



長々と読んでくださってありがとうございました!
楽しい思い出いっぱいのフランスをあとにし、我が愛しの小梅ちゃんをお迎えに行きました。

高速しっぽフリフリ中により、写真がブレます。

大好きなおいちゃんのお股~♪

帰りの車内、うれしそうな顔(^^)

そういえば、フランスはロンドンに近いから、オリンピックで大盛り上がり!!な感じかと思ってたけど、あんまりオリンピック色がなかったなー。
実は成田を出発するとき、空港でオリンピック選手の一団を見かけました。
「髪の毛細かいみつ編みの、かっこいい髪型の女性選手がいるわー」と思っていたら・・・
帰国し、TV観て気づいたのですが、その女性選手は、レスリング金メダルの伊調馨選手でした!
全然気づかなかったよ・・・。
予告:小梅の旅は、まだまだ続くよ・・・(´V`)
柴犬ブログランキングに参加しています。
↓ こちらをクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
■
[PR]
by shibakoume
| 2012-08-17 00:08
| お出かけ
生後6ヶ月の時に、埼玉のNPO法人・ペット里親会から引き取った、柴犬・小梅の成長の記録です。小梅と夫婦二人、そして新たに加わった娘との、日常をつづります。
by 5丁目
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
<人物紹介>
小梅
柴犬の女の子。
あだ名はこめ・ビビリ・番長・ジャイアン。
私
東京都在住・30代主婦。
大分県出身、頑固一徹。
柴犬に目がない。
おいちゃん
夫。
群馬県出身。
空手・バイク・小梅を愛する愛妻家。
娘
2014年に産まれた長女。
小梅を追いかけ回し、
毛をむしる。
柴犬ブログランキングに参加しています。
宜しければ ↓ こちらをクリックしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村
柴犬の女の子。
あだ名はこめ・ビビリ・番長・ジャイアン。
私
東京都在住・30代主婦。
大分県出身、頑固一徹。
柴犬に目がない。
おいちゃん
夫。
群馬県出身。
空手・バイク・小梅を愛する愛妻家。
娘
2014年に産まれた長女。
小梅を追いかけ回し、
毛をむしる。
柴犬ブログランキングに参加しています。
宜しければ ↓ こちらをクリックしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
カテゴリ
全体小梅のこと
日々のこと
お出かけ
お気に入り
帰省
思い出話
その他
マタニティー
大分生活
子供と小梅
未分類
最新の記事
最終回 |
at 2015-05-08 23:50 |
年末年始 |
at 2015-01-03 23:09 |
小梅と八ヶ岳 |
at 2014-10-28 23:05 |
3ヶ月ぶりに! |
at 2014-09-24 22:29 |
小梅はいま |
at 2014-07-30 23:15 |
以前の記事
2015年 05月2015年 01月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
フォロー中のブログ
アトリエkotori*の...VINO! VINO! ...
icebergに囲まれて
sawa sawa ・・・
おいしいもの探し。
ゆず亭
*もみじcolor*
Tokyo豆柴日記
今日も ぱんまつり
IEbiyori
黒柴けんしろう*ゆるりな日常
日本犬と洋猫の日々凡々
パリ流ダイアリー(Pet...
mi piacciono...
外部リンク
- てん自慢
- Maru in Mich...
- 柴犬ブログ 小梅快調!
- 菊千代帳
- 幸せおバカな ぐ~だライフ♪
- 柴犬こめとゆかいな仲間たち
- 一球は今日も元気!
- 柴犬てんとnatural...
- コタ、コユ、コジ3柴の気...
- はあこのハッピースマイル
- 犬と公と中の人(仮)
- tumugu * diary
- 梅といっしょに。